


新入社員研修
NEW EMPLOYEE TRAINING
新卒で入社された方には、入社後3週間にわたり「新入社員研修」を実施しています。この研修では、会社の歴史や企業理念、ビジネスマナー、社会人としての基本スキル、キャリアビジョンについて、座学だけでなくワークやゲームを取り入れながら、実践的に学んでいただきます。
さらに、入社半年後と2年目を迎える直前には、それぞれ「半年研修」「新入社員卒業研修」を実施。各タイミングで必要とされるスキルや意識を身につけ、今後のキャリアについて考える機会を提供しています。
また、研修とは別に、月に一度、入社3~4年目の若手社員によるフォロー面談や、人事との個別面談を実施。業務や私生活に関する悩みを気軽に相談できる体制を整えることで、新入社員が安心して成長できる環境づくりに力を入れています。




階層別研修
EXCHANGE MEETING
弊社では、組織を牽引する役割を担う社員(リーダー)を対象に、リーダーとして必要なスキルや知識を習得するための「リーダー研修」を実施しています。この研修では、組織全体の生産性向上に貢献する視点や、メンバーとの信頼関係を築くためのコミュニケーション、マネジメントの在り方などを体系的に学びます。
また、リーダー同士が日頃の課題や悩みを共有し、共に考え、解決へと導くことができる貴重な機会としても位置づけており、実践的な学びと内省の場を通じて、次の成長につなげることを目的としています。



アワード
AWARD
弊社では月間表彰とは別に、マネージャー陣が「ぜひ部署全体で共有したい」と感じた受注事例を選出する、独自のアワード制度を設けています。
選ばれたメンバーは、部署の月初会議にて、受注に至るまでの経緯や工夫したポイントなどを発表。他メンバーにとっては実践的な学びの機会となり、発表者自身にとっても自身の取り組みを振り返り、次の営業活動に活かす貴重な時間となっています。
この取り組みは、チーム全体のスキル向上とモチベーションの醸成を目的としており、部署内でも大切にされている活動です。さらに、選ばれたエピソードは社内報にも掲載されるため、他部署の社員にも共有され、全社的なナレッジの蓄積と組織間の連携強化にもつながっています。