メディア

MEDIA

  • メディア
  • 2014年6月ナレッジバンク福岡開催レポート~入社後フォロー~

2014年6月ナレッジバンク福岡開催レポート~入社後フォロー~

アミューズメント・ナレッジ・バンク福岡

  今後の開催日程、お申込みはこちら 日程:2014年6月18日 会場:福岡 参加社数:8社 akbfukuoka3 パチンコ業界の新卒採用力を上げることを目的として採用担当者の方に集まって頂き、ノウハウ・情報を交換する人事交流会「アミューズメント・ナレッジ・バンク。 全国4都市で行われているナレッジバンクにはこれまでに総勢60社以上の企業様にご参加頂きました。 今回は6月18日に福岡会場で行われた様子をご紹介します。

プログラム内容

①15卒採用状況共有 ②社員育成について(新入社員フォローアップ、各階層) ③離職について ④インターンシップ ⑤社会貢献について ⑥質疑応答、次回の議題に関して

早期離職を防ぐことも人事の重要な仕事

今年4月に入社した新入社員の育成について話し合われました。 新入社員の早期離職については、パチンコ業界に限らず多くの企業で課題となっています。 特にパチンコ業界は採用が厳しいことから、離職をどれだけ防げるかも人事担当者の重要な仕事のひとつです。 参加企業さまで行われている早期離職を防ぐ取り組み ・既存社員を対象とした、新入社員受け入れ研修の実施している ・高卒入社社員と大卒入社社員がいるので、それぞれのレベル感にあった方法で育成している ・人事担当者にいつでも悩みを相談できるよう、 新入社員と人事のつながりを深めることを目的とした研修を行っている 中でも「新入社員と人事担当者との仲を深く強くする」ということに関しては、どの企業様も様々な工夫をして実施されているとのことでした。 採用だけでなく、入社後のフォローにおいても人事担当者の役割は大きいということがわかりました。

インターンシップ実施企業とその効果

16卒採用では就職活動期間が後ろ倒しになることから、より一層新卒採用が厳しくなることが予想されます。 そこで、早期に学生と接触することで採用につなげる方法として、インターンシップを実施している企業が増えています。 6/1現在で、パチンコ業界で新卒採用を実施している企業は約200社中52社が実施するという状況です。 インターンシップ内容 ・自社のCS向上委員会への参加 ・店舗見学・バックヤード見学 ・採用活動に同行 ・社会貢献活動への参加 ・メーカーや外部業者との商談に同席 しかし、インターンシップが採用へとつながったという例はパチンコ業界に限らず少ないのが現状です。 仮に採用(内定承諾)につながったとしても、入社までにかなりの時間があるため、途中で辞退してしまうということも多いです。 ですが、今からインターンシップを活動した採用活動を実施し、成功するための方法を試行錯誤することは、今後の採用活動に必ず役に立つはずです。 ここ数年、採用手法はどんどん広がりをみせています。ナビや合同説明会以外の方法を「まずはやってみる」というのも必要なのではないでしょうか。

お問い合わせ

ナレッジバンクでは今回ご紹介したお話の他にも、より多くの話がされています。 ご興味ある採用担当者のかたは、直接お会いした際により詳しい情報をお伝えすることができますので、ぜひお問い合わせください。

株式会社パック・エックス アミューズメント・ナレッジ・バンク係 TEL 03-5570-2466


お問い合わせこちら

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。


bank-banner