メディア

MEDIA

  • メディア
  • vol118 株式会社ジェック 清水龍在社長 後編

vol118 株式会社ジェック 清水龍在社長 後編

ジェック様後編 今週のパック・エックス通信は、株式会社ジェックの清水社長です。小さい頃からいずれ経営者になりたいと考えていたという清水社長。 後編では、人材育成について、今後のビジョンなどについて伺いました。 ジェック様profile修正 清水 龍在 氏 株式会社ジェック 代表取締役 CEO 大学卒業後、起業を見据えて複数の仕事を経験し、2005年に独立。2011年にパチンコホール事業を開始。現在は宮城県と岩手県でパチンコホール2店舗を経営する。 ―人材育成に関して、気を付けていることはありますか? 問いを与えて考えさせることです。 答えは一切言いませんし、「これをこうやってください」といった細かい指示はしません。 問いの出し方が間違っていなければ、答えが大きく外れることはないと思うので、自分たちで考えるように抽象度を上げて指示を出すこともあります。 自分で考えなければいけないので、最初は難しいと感じる人もいます。 ですが、続けていくうちに、自分に求められていることを理解するようになっていきます。その感覚がわかってくる人はすごく成長していると感じます。 それから、アルバイトや一般職クラスのスタッフには、まずは純粋にお客様のことを考えてくださいと伝えています。 自分のために仕事をすることは正しいと思います。ですが、お客様に喜んでもらえることが自分の喜びだと思えるように、人格を成長させてほしいです。 学生のアルバイトも多いので、卒業したら他の会社に就職することもあると思います。ここでの経験を、他の仕事でも活かせられるように、日々仕事に取り組んでもらえるとうれしいです。 ―これから会社をさらに発展させるために、どのような人と働きたいと思われますか? どういった人材が欲しいかというのは、状況によって変化していくものだと思います。今でいえば、成長のフェーズにいるので、会社を一緒につくっていける人です。 ただ、どのような状況においても共通していることもあります。 それは、仕事への取り組み姿勢です。 仕事は誠意と創意によって成り立つものです。お客様や同僚・上司など、自分以外の人に対する誠意がそもそもないと仕事じゃない。 誠意がある上で、自分なりの創意工夫をすることで、価値を生むのだと思います。価値というのは、自分ではなく相手が価値と感じてくれなければいけないわけですから。 ですから、誠意と創意を兼ね備えている人というのはこれからもうちに必要な人の軸としては変わらないと思います。 それから、マネジメントクラスには、真摯さも求めています。 「マネージャーの仕事で後天的に獲得することのできない資質、始めから身につけていなければならない資質が、一つだけある。才能ではない。真摯さである」というドラッガーの言葉がありますが、真摯さというのは本当に必要だなと感じます。 それ以外は後天的に身に着けることができます。しかし、仕事・周囲の人・自分の責任などに対して、真摯に取り組むことができるかどうかは、教えられても身に着けることは難しいです。 ―御社の理念についてお伺いできますか? 「日常を豊かにする非日常を作る」を会社の理念としています。 サービス業がお客様に提供しているのは、非日常だと思います。 日々行うことに感動することは難しいです。最初は新鮮でも慣れていくにつれて日常になっていきます。そんな日常に、感情が動くような非日常を与えることは生活を豊かにする上で必要なことだと思います。 それによって、自分がどんなことに感情が動くのか気づき、自分がやりたいことに気がつくきっかけになっていきます。そういうことが積み重なっていくと日常をどう生きるかという事が少しずつ変わってくると思っています。 これからはこの理念をどのように行動に移すのか。それをもっと現場のスタッフたちと共有していきたいと考えています。 そのためにも、もっとコミュニケーションの場を増やそうと思っています。今も一緒に食事をするときなどに、「どんな会社を作りたい?」「自分たちのお店でどんな社会をつくりたい?」といったことを聞いたりするんですね。 そうやって考えるきかっけを与えると、ワクワクしながら話してくれる人もいます。 ―では最後に今後についてお伺いできますか。 パチンコという事業にあまりこだわりすぎず、マーケットのニーズに合った事業を行っていきたいと考えています。 マーケットのニーズは絶えず変化していくので、資産が重すぎるとなかなかスピーディーに動くことは難しいと思います。ですから、今後は持たざる経営を意識しながら、資産が生む価値を判断する能力が経営において求められる大事な能力の一つだと感じています。 ―ありがとうございました!  

メルマガ登録はこちら

パック・エックス通信は毎週水曜日更新です。 メルマガにて更新のお知らせを配信中です。 メルマガ登録を希望される方は下記フォームよりお申込みお願いいたします。

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。